こちらのページは、終了しました。
大豆レシピ特集のページに移動します。
移動しない方はこちらをクリックしてください。

暑い夏を乗り切ろう!夏バテ防止レシピ特集

真夏の暑い日が続き、食が進まない方もいらっしゃるのでは?
夏バテなどしないよう、スタミナのつくバランスの良い料理を
食べて、元気に過ごしましょう。
簡単に作れる、夏バテ防止のレシピをご紹介します。

解凍の手間なし!冷凍作り置き夏野菜とチキンのハーブソテー


パプリカ、ズッキーニなどの夏野菜には、紫外線によるストレスから身体を守るビタミンA・C・Eが含まれます。鶏肉に含まれるカルニチンは、脂肪の燃焼を促し、疲労の軽減にも役立ちます。
材料(2人分)
鶏手羽中:10本
パプリカ(赤):1/2個
パプリカ(黄):1/2個
ズッキーニ:1/2本
エリンギ:大1本
水:50ml
パセリ:適量
レモン:適量
塩:小さじ1/3
黒こしょう:少々
にんにく(おろし):少々
オレガノ(ドライ):小さじ1/2
オリーブ油:大さじ1

下準備

パプリカ、エリンギはひと口大、ズッキーニは厚さ1cmに切る。フリーザーバッグに鶏手羽中、切った野菜を入れ、Aを加えてよくもみ込む。野菜類と鶏手羽中を袋の中で分けて平たくし、冷凍庫で凍らせる。
※下味をつけて冷凍することで、味のしみ込みがよくなります。

作り方

  1. フライパンにオリーブ油(少々・分量外)、凍った鶏手羽中、水を入れてふたをし、火にかけ、沸騰してきたら中火にして12〜15分加熱する。火が通ったらふたをあけて水分をとばして焼き色を付ける。
  2. 鶏手羽中を取り出し、同じフライパンに野菜類を入れて炒めたら、器に鶏手羽中とともに盛り付け、パセリとスライスしたレモンを添える。

食欲がなくても食べやすい!オクラとなめこのあんかけ冷しゃぶ

豚肉に豊富なビタミンB1が糖質の代謝を促しスタミナ補給になります。オクラはカルシウム・鉄・カロテン・ビタミンCなどを多く含み、栄養価も高いので、夏バテ予防に。さらになめこに含まれる水溶性食物繊維には、鉄やカルシウムなどミネラルの吸収率をあげる働きもあります。効率よくスタミナをつけましょう。
材料(2人分)
豚肩ロース肉(薄切り):150g
オクラ:2パック
なめこ:1パック
みょうが:2本
ぽん酢しょうゆ:大さじ1
しょうゆ:小さじ2
みりん:小さじ1
ごま油:大さじ1/2
塩:少々

作り方

  1. オクラのヘタの先を、鉛筆の先のようにとがらせて、ぐるりと表面をむき取り、産毛を取るために、軽く塩(分量外)をつけて手でもむ。
  2. 1パック分のオクラは、たっぷりの沸騰しているお湯に塩とともに入れ、菜箸で揺らしながら、沸いてきてから30秒ゆでる。すぐに冷水に取り、冷やす。冷えたらザルにあげ、乱切りにする。
  3. 残りの1パック分のオクラはサッと洗い、水気をふき取って、粗みじんに切る。
  4. なめこはサッとゆがいて(ひと煮立ち程度で)冷水に取り、水気を切って粗みじんに切る。
  5. みょうがは千切りにする。
  6. ボウルに③のオクラ、なめこ、ぽん酢しょうゆ、しょうゆ、みりん、ごま油、塩を入れてよく混ぜ、あんを作る。
  7. 鍋に70〜80℃程度のお湯を準備し、豚肉をそっと広げて入れ、ゆっくりゆすりながら色が変わるまで火を通す。水に取ってサッとまたゆすり、粗熱が取れたらザルにあげておく。1枚ずつ鍋に加えてゆっくり仕上げる。
  8. 豚肉とみょうが、②のオクラの乱切りを加えて軽く混ぜ合わせて盛り付け、⑥のあんをかける。

のど越しさっぱり!トマトとオレンジのゼリー

トマトの赤い色素リコピンは、抗酸化作用が高く、健康や美容に嬉しい効果が期待されています。オレンジジュースを加えたゼリーにすることで、トマトが苦手な方でもおいしく召し上がれるレシピです。
材料(100mlの器4個分)
トマト:中1個(正味100g)
※トマトジュース(食塩無添加のもの)100mlでも代用可能
オレンジジュース:150ml
砂糖:30g
はちみつ:20g
水:大さじ7
粉ゼラチン:8g
オレンジ(飾り用):適量
ミントの葉:適量

作り方

  1. 小さめの器に水(大さじ2)を入れ、粉ゼラチンをふり入れてひと混ぜし、10分ほど置いておく。トマトは湯むきをして、裏ごしする。
  2. 小鍋にオレンジジュース、水(大さじ5)、はちみつ、砂糖を入れ、かき混ぜながら火にかける。砂糖が溶けたら火を止め、①のゼラチンを加えて溶かす。
  3. ②に裏ごししたトマトを加えて混ぜたら、アクを取り除く。鍋底を氷水に当て、時々かき混ぜながら粗熱を取る。
  4. 器に流し入れ、冷蔵庫で冷やしかためる。仕上げにオレンジとミントの葉を飾る。
ヘルシーレシピTOPはこちら