続けている人がやっているエクエルを続けるコツ

マイページログイン

5,000円以上で送料無料

買い物カゴ
HOME  の中の  エクオール含有食品「エクエル」  の中の  エクエルを続けるコツ
続けている人がやっているエクエルを続けるコツ

ゆらぎ世代の女性の
健康と美容をサポートする「エクエル」。
エクオールはカラダに蓄積されないため、
毎日続けて飲むことが大切です。
とはいえ、つい飲み忘れてしまうことも。
そこで、エクエルご愛用者様に
「エクエルを続けるコツ」を
お伺いいたしました。

エクエルを忘れずに飲み続けるコツはなんですか?
他にもこんな回答がありました!!
  • 携帯用ボトルで管理・携帯 15.3%
  • 他のサプリや薬と一緒に管理・飲む 10.3%
  • 効果を実感すること 10.3%
  • 変化の記録・チェック表をつくる 3.7%
  • 食事の一環という感覚で 3.1%
  • スケジュールアプリ・
    携帯のアラームを利用 1.6%
  • その他 2.4%

※回答件数 706(複数回答あり)
調査方法:インターネット/対象者:エクエル購入者/実施期間:2016年

飲むタイミングを決めておく
愛知県在住 50代・女性

朝は朝食後、歯ミガキの前後に飲む事を決めています。
夜は晩御飯の後にすぐに飲むと決めています。
飲むタイミングを決めれば習慣になりますね!!

岩手県在住 40代・女性

朝に2粒、夜寝る前に2粒と分けて飲んでいます。
まずは忘れないで必ず飲むという事が大事なので、
朝食を食べる時に2粒一緒に出しておき、夜も2粒
出しておくと忘れずに飲む事ができると思います。

目につくところに置く
北海道在住 40代・女性 食卓テーブルに随時おくようにしています。朝食を
とっている間、必ずエクエルの容器が目に入るから
です!!
栃木県在住 50代・女性

私は朝・晩2回に分けて飲んでいるのですが必ず使う
ドレッサーに置いておきます。朝のメイク時と、夜に
肌の手入れをする時にと決めておけば飲み忘れる事は
まずありません!!

日頃の習慣とセットにする
徳島県在住 50代・女性

朝起きてすぐにお水を必ず飲むので、その時にエクエルも飲みます。なので朝のコップの横にエクエルを置いています。

東京都在住 40代・女性

毎日歯をみがいた後に必ずエクエルを飲むようにして
います。歯をみがき、うがいをした後、すぐにエクエルを飲み、夜の歯みがきタイムが終わります。もう、
習慣になり飲み忘れることはありません。

その他の色々なコツ
広島県在住 60代・女性

朝食に必ず摂るサプリメントと一緒の箱の中に入れて
います。そのためエクエルは、一度も飲み忘れたことが
ありません。

東京都在住 50代・女性

スマホのアプリ「スケジュール」でアラームをかけて
おきます。そのアラームの時間は自分が気付きやすい
時間に設定しています。

ようこそ!
ゲスト様
ログイン
会員登録

フリーワードで商品を探す

ブランドから商品を探す

健康飲料
ポカリスエット
イオンウォーター
アミノバリュー
エネルゲン
オロナミンC
ファイブミニ
スゴイダイズ
ミルクのようにやさしいダイズ
栄養補助食品
賢者の食卓 ダブルサポート
賢者の快眠 睡眠リズムサポート
カロリーメイト
ソイジョイ
ソイカラ
ザ・カルシウム
ジョグメイト プロテイン ゼリー
ボディメンテ
エクエル ジュレ
サプリメント
エクオール含有食品「エクエル」
トコエル
乳酸菌B240タブレット
ネイチャーメイド
健康管理ツール
Vivoo(ビブー)
コスメディクス
ウル・オス
メディカルフーズ・その他
オーエスワン
エンゲリード
プロセスリード
ハイネックス
GFO
インナーパワー
リハデイズ
ヒノーラ
フェイスシールド
リリアムスポット
セレクトショップ取扱商品
クリスタルガイザー
ジャワティ
マッチ
ココア

目的から商品を探す

その他のコンテンツ

最近見た商品